皆さんはガムって結構食べますか?
僕は車通勤の時間が長めなので、居眠り運転防止のためにも毎日ガムを食べながら運転しています。
車の運転が多い方は、ガムを良く食べてる人は多いんじゃないでしょうか!
先日ボトルガムを購入した際に気付いたんですが・・・
ガムって賞味期限や消費期限が表記されていないんですよね。
それにそもそもガムって噛んだら、吐き出して捨てますよね。
基本的には食べるものではないと思います。そうなると原料等も気になってきます。
そこで今回はガムについて書いていきたいと思います。
ガムにはなんで賞味期限や消費期限がないの??
ガムには、水分がほとんど含まれていないため常温で保管されていた場合は、品質に変化が生じにくいため賞味期限や消費期限が表記されていません。
ただし開封されていたり、直接日光を長時間浴びたり、高温多湿で保管されていた場合は、品質が劣化するため注意が必要のようです。
一部のガムは厚生労働省から特定保健用食品に指定されているため、賞味期限や消費期限の表記が義務づけられています。
ちなみにガム以外にも賞味期限や消費期限がない食べ物は色々ありますね。
- アイスクリーム・・・冷凍で保存するため、細菌等は増殖しないため、品質が劣化しないため賞味期限や消費期限がないようです。
- はちみつ・・・強い殺菌力があるため古くなっても食べる事自体は問題ないです。ただし風味などが損なわれる可能性があるため、数年の賞味期限や消費期限が表記されていることが多いです。
- ウイスキー・・・アルコール度数が高く、未開封であれば長期間品質を保つことができます。
- 砂糖・塩・・・これらも常温で保存すれば、品質が劣化しないため賞味期限や消費期限がありません。
ガムの原料って何?
ガムを噛んだあとに残るものをガムベースと言います。
このガムベースの原料になるのが、サポジラと呼ばれる木の樹液を煮て作るチクルと呼ばれる天然植物性樹脂です。
ですが最近ではコストの問題等で酢酸ビニル樹脂やエステルガム、ポリイソブチレンも用いられます。
酢酸ビニル樹脂は水に溶けない無味無臭の合成樹脂。紙コップなどのコーティング剤、紙ラベルの接着材、サンダルの底材、浴室のブーツ等に使われています。
エステルガムは、マツ科の植物の樹液からできる天然樹脂です。チクルに似た食感を出すために使われます。
ポリイソブチレンは合成樹脂の1種です。接着剤の成分として使われることもあります。弾力性を出すために使われています。
合成樹脂というのはプラスチックとほぼ同じような意味合いを持つので、ガムの原料がプラスチックというのは間違ってはいないと思います。
プラスチックと聞くと食品として口に入れることもためらいを感じますが、食品衛生法の基準に基づき、各種試験等をクリアしているので、安全性は確認されていますのて安心していいですね!
これらの物質からできるガムベースに、味を付けたり噛み心地を良くするために、糖原料となる砂糖やブドウ糖、水飴等と軟化剤となる水やグリセリン、香料となるミントや柑橘系香料等を加えて作られるのが、私達が普段噛んでいるガムになります。
もしガムを噛んだ後、飲みこんでしまったらどうなる?
ガムを噛んでいると味がなくなり、ガムベースが残ります。
このガムベースは、体に消化吸収されることがないため、飲みこんでもそのまま排出されます。
したがってガムを飲みこんでも体に害はありません!!!
ただし、ガムを飲み込むことで喉にガムが詰まったり、他の消化されにくい食べ物とくっついて腸閉塞等を引き起こす恐れもありますので、基本は飲み込まず吐き出して捨てるのが良いと思います。
皆さんガムは噛んだあとは、紙などに包んでゴミ箱に捨てるようにしましょう。
道に吐き捨てたり、飲み込んだりはしないようお願いします!!
豆知識・・・ガムはチョコレートやバターなどと一緒に食べると溶けます。チョコやバターの油の成分に対してガムは溶けるようです。
この記事へのコメントはありません。