塩野義のインフルエンザ治療薬ゾフルーザの副作用や値段は?1回服用で効果あり!

この記事は4分で読めます

スポンサーズドリンク

塩野義のインフルエンザ新薬『ゾフルーザ』!

 

塩野義製薬から新しいインフルエンザの新薬『ゾフルーザ』が2018年5月に発売されることがわかりました。

 

今日はこのインフルエンザ治療薬『ゾフルーザ』について調べてみたいと思います!

 

 

塩野義製薬のインフルエンザ治療薬『ゾフルーザ』のメリットは!?

 

塩野義製薬から新しいインフルエンザ治療薬『ゾフルーザ』が2018年5月に発売されることが発表されて話題になっています。

 

今回塩野義製薬から発表されたインフルエンザ治療薬『ゾフルーザ(バロキサビルマルボキシル)』ですが、その最大の特徴は服用が1回でOKという点ですね。

 

インフルエンザの治療薬と言えば、『タミフル』や『リレンザ』、『イナビル』、『ラピアクタ』の4種類が主流です。

ちなみにインフルエンザの治療薬で一番メジャーな『タミフル』は1日2回、5日間錠剤を飲み続けるという服用の仕方なのでそれに比べると今回の新薬『ゾフルーザ』は楽に服用できて、使いやすいですよね。

さらに1回の使用でOKな治療薬『イナビル』もありますが、こちらは吸入粉末剤という薬になっています。普通の錠剤と違って口から粉末を吸入するという服用ですが、慣れていないとしっかり吸入できたか不安だったり、吸入が不十分だったりすることもあります。

 

つまり今回の新薬『ゾフルーザ』は、これまでのインフルエンザ治療薬『タミフル』と『イナビル』の良いところを持ち合わせた薬になります。錠剤を1回飲めば良いだけなので非常に楽ですね。

 

さらにメリットは他にもあります。

現在主流の治療薬である『タミフル』や『リレンザ』、『イナビル』、『ラピアクタ』はノイラミニダーゼ阻害薬と呼ばれるもので、細胞内でインフルエンザウイルスが増殖するのは抑えず、あくまでも細胞外に放出するのを防ぐ働きを持っている薬です。

それに対して新薬『ゾフルーザ』は、エンドヌクレアーゼ阻害薬と呼ばれるもので、インフルエンザウイルスが細胞内で増殖することを防ぐことができます。この作用機序は『ゾフルーザ』のみの新しい作用機序になります。

 

この『ゾフルーザ』は小児に対しても使用可能ですし、小児を含む治験データでは50%以上の患者で投与翌日にウイルス力が陰性化しているようなので、服用後の感染防止の効果も期待できますね。

 

スポンサーズドリンク

 

インフルエンザ治療薬『ゾフルーザ』の副作用は?

 

そして次に気になるのが副作用の問題ですね。

現在主流の治療薬である『タミフル』や『リレンザ』、『イナビル』といった薬には副作用があります。

多くは腹痛・下痢・嘔気というものになります。

 

ただ多くの人が気にしているのは、2007年頃に大きく話題になったタミフル服用後に異常行動ではないでしょうか。

当時はタミフル服用後の異常行動はタミフルによる副作用と言われていましたが、インフルエンザにかかった子供がタミフルを服用していないにもかかわらず、転落・徘徊などの異常行動を起こしたという事例もあり、厚生労働省はミフルなどの抗インフルエンザ薬と異常行動に関する因果関係は不明』という結論を出しています。

なのでタミフルの副作用で異常行動を起こすというのは、ハッキリしていません。

 

ちなみにタミフル以外のインフルエンザ治療薬を使用した場合でも異常行動は確認されています。

異常行動を起こした患者のうち、リレンザを使用していた場合は5%、イナビルは12%という調査結果が出ています。

異常行動を起こすと言われているタミフルを使用した場合は7%なのでタミフルだけが異常行動に関係しているわけではないことがデータ的にわかりますね。

さらにインフルエンザ治療薬ではなく、解熱鎮痛薬のみを使用した場合や薬を何も服用していない場合の異常行動も14%ほど確認されています。

 

つまりタミフルと異常行動はあまり関係ないと考えられます。

異常行動は怖いですし気を付けなくてはいけませんが、しっかりと目の届く範囲で看病してあげれば危険は回避できると思います。特に子供や男児に異常行動は多く見られる様なので、お子さん等がインフルエンザにかかった際は注意して看病するようにしましょう!

 

話が逸れましたが、今回のインフルエンザ治療薬『ゾフルーザ』の副作用はタミフルより少ない発生率となっているようです。

 

実験データではタミフルの副作用発生率が24.8%に対して、ゾフルーザの副作用発生率は20.7%となっていますね。

 

なのでタミフルよりは副作用は起きにくいですが、残念ながら副作用はあるという状況になります。

副作用の内容もどんなモノがあるかわかりませんが、おそらくはタミフルと同じ様に腹痛や下痢、吐気といった副作用があると思われます。

 

この『ゾフルーザ』は新作用機序の新薬になりますので、服用後は周りの人が注意深く様子を観察することが大切になってくると思いますね。

 

インフルエンザに聞く漢方薬・『麻黄湯』にも注目!!

インフルエンザ初期症状には漢方麻黄湯が効果的!副作用と値段は?

 

『ゾフルーザ』の値段は?

 

作用機序も効果的で服用方法も簡単、そして服用も少ないということでかなり期待が高まる『ゾフルーザ』。

となると気になるのは『ゾフルーザ』の値段になりますね。

 

2018年3月7日に『ゾフルーザ』の値段が発表されました。

『ゾフルーザ』の価格は10ミリグラム錠が約1500円・20ミリグラム錠約2400円となっていて、年齢や体重によって飲む量が異なります。体重60キロの成人は20ミリグラム錠を2つ服用になりますので4800円となります。12歳未満の子どもで体重15キロだと10ミリグラム錠を1つ服用になるので1500円となります。

保険適応であれば3割負担で1440円程になると思われますね。

これに診察代や調剤代・インフルエンザを調べる検査代がかかりますね。

 

ちなみにタミフルは1錠283円となっていて、1日2回5日間の服用だと10錠で2830円になります。ここに診察代や調剤代が加わるので4500円程の値段になります。(地域や病院によって異なります。)

ここにさらにインフルエンザを調べる検査代が5000円~6000円かかるので合計10500円程になります。

保険適応であれば3割負担で3500円くらいになると思いますね。

 

比べてみるとややゾフルーザの方が2000円程高いことになりますが、保険適応になれば約600円程の差ですし、あまり気にはならないかもしれませんね。

 

 

 

塩野義のインフルエンザ新薬『ゾフルーザ』に期待!

 

塩野義製薬から2018年5月に発売されるインフルエンザの新薬『ゾフルーザ』。

 

今までにない作用機序や1回服用すればいいという全く新しいインフルエンザ治療薬になっています。

 

現在タミフルやリレンザ、イナビルといったインフルエンザ治療薬が主流ですが、今後はこの『ゾフルーザ』がインフルエンザ治療薬のメインとなる薬になるかもしれません!

 

皆さんもこの『ゾフルーザ』に期待しましょう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事はこちら!!

スポンサーズドリンク

カテゴリー