古屋実さんの漫画。
古屋実さんが書いた漫画が大好きです。
古屋実さんと言えば『行け!稲中卓球部』を始めとしたギャグ漫画が有名ですが、僕が好きなのは『ヒミズ』や『シガテラ』、『わにとかげぎす』、『ヒメアノール』等の人間の心理や闇をうまく描いている作品です。
その中で今日『シガテラ』について紹介したいと思います。
ネタバレも含みますのでまだ読んでなくて、これから読みたい人は注意してくださいね。
『シガテラ』の基本情報!
週刊ヤングマガジンにて2003年~2005年に連載していた漫画です。
単行本は全6巻。
『シガテラ』という漫画。
この『シガテラ』の登場人物はそれぞれどこにでもいそうな人間である。ただそれぞれが闇を抱えていたりする。その闇に対する葛藤がリアルに描かれている作品でした。
主人公の荻野優介が至って平凡。いやむしろ中の下と言ったキャラです。
ちなみにこの漫画の題名の『シガテラ』は一部のプランクトンに含まれてる毒やそのプランクトンを摂取した魚を食べることによって引き起こされる食中毒のことを言います。
この平凡な荻野優介に、非日常という毒が襲いかかってくるというのがこの漫画の面白いところです。
いきなりいじめの対象なってしまったり、いきなり美女と仲良くなって付き合ってしまったり、突然色んないざこざに巻き込まれてしまう。
こういうことって誰しもがどれかは経験するもしくはそうなっていたかもしれない非日常です。
そういう日常のとなりに潜む非日常ってけっこうあると思います。
この漫画を読んでいた時、僕は高校・大学生でしたが、こういった非日常がいつどうやって襲いかかってくるのかと色々考えていたように思います。
南雲ゆみが人間味があって可愛い!
主人公の荻野優介の彼女の南雲ゆみがすごく魅力的なのが印象に残っています。
主人公より1つ年上。しっかりしてて頭も良く、スタイルもいい美人。しかも優しい。
でも完璧ではないんです。
大抵漫画のヒロインって完璧すぎるくらい美人で主人公に一途だったりするんですが、南雲ゆみはちょっと抜けていたり、人間としてや女として隙があったりする。
そこがとても人間味溢れていて魅力的です。
最終回の解釈。
この『シガテラ』の最終回なんですがネットでは賛否両論あるようです。
僕個人としては、あの最終回は秀逸なものだと思っています。
ハッピーエンドでもなければ、バッドエンディングでもない。
多くの人の人生ってこんなもんじゃないかな?とかこんな人生もありでしょ?的なネガティブにもポジティブにも考えられる終り方だと思います。
読んだ人個人個人が色々想像して解釈すると答えは1つではなく無数に出てきますからね。
とはいえ漫画や映画にしっかりとした終わり方や結末を求める人にとっては消化不良を起こしそうではありますけどね。(笑)
この漫画の最終回で描かれていることを最近自分の人生においても思いました。
青春時代というか10代の多感な時期に色々楽しいことや挫折を色々味わって、もがいてもがいて、この先どんな大人になるんだろう?とか自分はまともな大人になれないんじゃないか?とか色々考えていました。
でも今振り返るといい思い出だったり、なんとかなるもんなんだななんて考えたりします。
その時付き合ってた女の子とは当然別れてますし、その時毎日つるんでいた友達も1年に1回会うかどうかです。
環境も住んでいる場所も変わりました。
そんなものです。(笑)
寂しいような気もしますが、今は今で職場の同僚や家族と楽しくやっていますし、10代の頃には考えられなかったような悩みを抱えてますしね。(笑)
きっと10年後はまた違う状況や考えになっているでしょう。
この『シガテラ』の最終回でもそんなことを言っているような気がします。
10年前と今、10年後はそれぞれ違うけどそれでいい。それぞれがそれぞれの楽しさや苦しみがある。
とにかく今を大切に頑張って進めその先にまた違った世界がある。と言っている漫画かな。と僕は解釈しました。
読んだことない人は読んでみてください。昔読んだ人ももう1度読んでみてください。
読んだことない人は読んでみてください。
昔読んだ人ももう1度読んでみてください。
きっと昔とは違う感想が出てくると思います。昔のあたなと今のあなたは考え方も多少変わっているはずですからね。
ちょっと今回は熱く語ってしまいましたが、とても面白い漫画なので、『シガテラ』オススメします!(笑)
この記事へのコメントはありません。