『おとなまき』が話題!
皆さんは『おとなまき』という言葉を聞いたことありますか?
先日テレビで取り上げられて話題になっているようです。
今日はこの『おとなまき』について調べてみたいと思います!
『おとなまき』とは?
テレビで取り上げられたことで話題の『おとなまき』は、簡単にいうとリラックス方法や健康法の1種になりますね。
具体的には以下のようなリラックス法・健康法になります。
頭からつま先まで丸まった状態で白い布に袋状に包まれ、ゆっくりゆらされることで肩や腰の痛みをやわらげたり、リラックスすることができる。
京都の助産師が考案した健康法(リラックス法)で、赤ちゃんが産まれた時に布でくるまれた状態と同じ状態を作るというモノになります。
正直言葉で言われてもいまいちピンと来ませんよね。
どうでしょうか?
ちょっとどころではなく、かなり不気味な見た目ですよね。
ただこのおとなまきという健康法(リラックス法)には、かなりの効果と裏付けとなる考えがあるようなんですよね。
ここからはおとなまきの効果とその裏付けとなる考えを調べてみたいと思います。
おとなまきの効果とその理由は?
かなり衝撃的なビジュアルのため、どんな効果があるのか想像がつきにくいですし、人によっては窮屈な体制になるため拒否反応を示す人もいそうですね。
ただこの『おとなまき』がリラックスできるというちゃんとした理由があるようなんですね。
それは赤ちゃんがお母さんのお腹にいる態勢や格好が似ているということになります。要するに胎児の状態に似ているということですね。
この状態や態勢を作り出すことによって、様々なリラクゼーション効果が発揮されるみたいですね!
具体的には以下のような効果を感じる人がいるようですね。
- 体が暖かくなってくる。
- リラックスして眠くなってしまう。
- 終わった後、首や腰が軽くなった。
という反応があるようですね。
衝撃的な見た目とは違い、かなり良い効果を感じる人が多い様です。
中には腰や首の痛みがなくなったという声までありましたね!
しかしながらこの『おとなまき』には、腰痛や首の痛みを和らげるという医学的な根拠はないので、そういった悩みの方は素直に病院へ行くことをオススメします。
あるカイロプラクターは、背中の痛みには医者に行くように勧めている。「リフレクソロジーやストレッチのようなものだとしても、それほどの効果があるとは思えない」と語った。
東洋経済HPより引用。
ただリラックス効果としてはかなり効果があるとの声が多いのも事実なので、興味のある方は是非体験してみてほしいですね!
『おとなまき』のやり方と布の巻き方は?
それでは続いて『おとなまき』のやり方と布の巻き方を調べて見ました。
この『おとなまき』を行う時に必要になる道具は2つになります。
- 通気性の良い(メッシュ素材)の伸び縮みしやすい布。
- 首を守る首枕。
これだけですね!
そして『おとなまき』をする上でもう一つ絶対に必要なのが、実際に体に布を巻いてくれる人間ですね!
自分で自分に『おとなまき』を行うのは不可能なので、他の人に巻いてもらうのが必須になります。
布の巻き方もかなりコツがいるみたいなので、出来ればはじめは『おとなまき』を教えてくれる集まりに参加した方が分かりやすいですし、パートナーとなる相手も見つけやすいかもしれませんね!
全国各地で『おとなまき』を行う教室や講習はあるみたいなので、気になる方は是非 探してみてくださいね!
なかなか近くでやってない、行く暇や勇気がないって方はこちらの動画を参考にして1度チャレンジしてみてはいかがでしょうか!
よく動画を見て、参考にしながら実践すると意外と簡単にできそうですね!
『おとなまき』に使う布はどんなもの?
上にも書きましたが、『おとなまき』に使う布は通気性の良い生地がいいと思います。
イメージ的にはメッシュ素材の布が良さそうです。
さらに体全体を包むことがかなりの大きさと包みやすい様に伸縮性に優れている素材が良さそうですね!
ただこれに関しては体の大きさも人それぞれですし、なかなかちょうど良いサイズの布を見つけるのは難しいと思います。
なので大きな布や生地を買って、自分で好きな大きなにカットしてしまうというのが、手っ取り早いかもしれませんね!
布や生地なら近くの裁縫道具を扱っているお店やネット等でも色々と探すことができますので、是非自分に合う生地のモノを探して、『おとなまき』を実践してみるとよりリラックス効果が増すかもしれませんね!
『おとなまき』に注目!
かなり衝撃的な見た目と思った以上の効果によって注目を集めている『おとなまき』。
テレビや雑誌等でも取り上げられる機会が増えていて、1つの健康法・リラックス法としてはかなり面白いのではないでしょうか。
人によって向き不向きはあるかもしれませんが、もし気になったら1度チャレンジしてみるのも良い経験になるかもしれませんね!
意外とハマってしまうかもしれませんよ!
この記事へのコメントはありません。